消化器内科とは
消化器内科は、食道・胃・十二指腸・大腸などの消化管及び、肝臓・胆嚢・膵臓などを幅広く専門的に診る診療科です。
下記のように症状も多彩にあります。そのため、問診や症状に応じた診察を行い、必要に応じて血液検査、レントゲン検査、腹部エコー検査、胃カメラ・大腸カメラなど用いて診断を行います。
少しでも症状が診られる際は、我慢せずお気軽にご相談ください。
主な症状
●おなかが痛む
●上腹部に不快感がある
●吐き気・嘔吐が続く
●胸がムカムカする
●黒い便が出る
●急に体重が減った
●食後に背中が痛くなる
●便秘や下痢が続く(便通異常)
●血便が出た
●身体の皮膚や粘膜が黄色くなった
●食欲がない
●顔色が悪い など
主な疾患
●逆流性食道炎
●急性胃炎
●慢性胃炎
●胃潰瘍・十二指腸潰瘍
●胃がん
●大腸がん
●大腸ポリープ
●胆石症、胆嚢ポリープ
●胆嚢ポリープ
●膵がん
